彼食歩記Simple
前の月
次の月
2010.11.30 (火) 橙

【SHOP】
スパイス&ラーメン 橙(オレンジ)
札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30
【MENU】
スパイスラーメンセット〜海のスープ
(炙りチーズonライス付き)・6番 920円
【IMPRESSION】
実はスープ濃度を「あっさり・レギュラー・こってり」の3つから選べる。前回はこってりにしたので、今回はレギュラーにしたが、海スープはベースがなかなか濃いぃみたい。で、想像通りの魚介の風味だ。ウマイ!クーポンサービスのハンバーグ&ソーセージのトッピは想像以上に巨大。
〆は炙りチーズライスでリゾット。コレがまた最高に美味いんだけど、最初からリゾット風スープカレーで良い気が。正直、「麺要らねんじゃね?」って思っちゃった(笑)
2010.11.29 (月) クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地
【MENU】
クリシュナランチA(チキンマカンワラ) 680円
【IMPRESSION】
ここのバイトさんって、バリバリやり手が1名と、頑張ってるけどどーにも足らない方が1名で日によって違うのだ。本日は後者。注文の復唱もなく「中辛」オーダーは完全に無視された(笑)
ま、一所懸命なのは分かるので長い目で見てあげてるつもりだけど、なかなか進歩が見られないんだよなぁ。
2010.11.26 (金) TARA

【SHOP】
Spice Bar TARA
札幌市中央区南1条西4丁目
【MENU】
TARA風スープ・野菜・辛い 800円
【IMPRESSION】
久々に辛さを落として食べてみた。独特の香り・・・以前ほど気にならなくなってきたのは、慣れてきたからだな。
2010.11.25 (木) REGAME

【SHOP】
Soup curry Bar REGAME (レガメ)
札幌市中央区南6条西4丁目 オーロラビル1F
【MENU】
生ラムジンギス・3番 590円
(オープン記念クーポン-590円)
【IMPRESSION】
急遽部活で3日前に行ったばかりのレガメ再訪。前回気になったこのメニューにしてみたが、ラムの量こそ申し分ないものの、チキンベジタブルと比べると野菜が寂し過ぎ。具が異なるせいか単なるブレかは不明だが、辛さは前回よりかなり強く感じた。ま、特別価格でいただく分には文句無し。
2010.11.24 (水) Coque

【SHOP】
Asian Cafe Coque (コキュウ)
札幌市中央区南2条西4丁目 Pivot3F
【MENU】
ベジタブル 850円
【IMPRESSION】
この深い器には、底の方までぎっしりと野菜が詰まってる。野菜補給に最適の一杯!
2010.11.22 (月) REGAME

【SHOP】
Soup curry Bar REGAME (レガメ)
札幌市中央区南6条西4丁目 オーロラビル1F
【MENU】
チキンベジタブル・3番 590円
(オープン記念クーポン-590円)
【IMPRESSION】
ここはデフォでカニスープ。ほんのりタイプでそんなにカニカニはしてないが。
どこかに似てるかもと思って食べ進めて、最後底の方にスパイスが沈殿したスープをすすって閃いた・・・コレ、スープをまろやかにしたhiri-hiriだよ。具は大ぶりでイモもマッシュじゃなかったけどね。
今月一杯開店記念クーポンで半額サービス中。
2010.11.20 (土) とんかつ玉藤 エスタ大食品街店

【SHOP】
とんかつ玉藤 エスタ大食品街店
札幌市中央区北5条西2丁目エスタB1F
【MENU】
かぼちゃカツカレー棒 380円
【IMPRESSION】
この前まで450円で売ってた季節限定商品。そろそろ終了なのかノーマル棒と同じ価格で販売中。
もう一本も季節限定の栗チーズドリア棒。何れもノーマルとの違いが微妙過ぎ(笑) 元の味が濃いだけに、スペシャル具がもっと豪快に入ってないと、その存在を主張仕切れないっつう感じ。
2010.11.19 (金) 札幌市役所地下食堂

【SHOP】
札幌市役所地下食堂
札幌市中央区北1条西2丁目
【MENU】
バランスランチ(たらばがにスープカレー) 580円
【IMPRESSION】
器が大きくなってもスープ少なっ!
黒米ライスはうれしいが、デザートとか小鉢要らないからスープ増やして欲しい。ラーメンのときくらいスープがあればなぁ。
2010.11.18 (木) hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F
【MENU】
昼ベジ・もっさり山キャベツ・4番 880円
【IMPRESSION】
スープに沈んで写真では分からないけどキャベツが結構な量入ってた。ただ、トッピのネーミングがインパクトあり過ぎで、「名前の割には・・・」と感じたのも確か(苦笑) そういや、日替わりのランチが新設されてた。そのうち試してみようっと。
2010.11.17 (水) yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19
【MENU】
ちくわの肉づめフライ・2番 800円
【IMPRESSION】
連勝記録更新中。ここのランチがいただけるのはホントに幸せっすね!
2010.11.16 (火) Miracle

【SHOP】
curry cafe Miracle
札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20
【MENU】
スープ・キーマベジタブル・4番 900円
【IMPRESSION】
週替りメニューが新設(今週は豚角煮)されており、ちと迷ったが定番のコイツに。
キーマからの旨みとスープとの相性が抜群に良く、文句無しの一杯っすね!
2010.11.15 (月) エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F
【MENU】
ルゥ・べジタブル・38口径 700円
(クーポン-200円、会員割引-50円)
【IMPRESSION】
ここのルゥを久々にいただく。フルーティーで甘みが強い好みのタイプ。ウマっす!
2010.11.13 (土) リトルスプーン 冷凍カレー

【SHOP】
株式会社オーヴ
【MENU】
リトルスプーン 冷凍カレー・辛口 99円
【IMPRESSION】
お店での辛口は超鬼辛だけど、冷凍カレーのは丁度良いのだ。それにしても素晴らしいコストパフォーマンスだよ。
2010.11.12 (金) 饂飩の四國 札幌シャンテ店

【SHOP】
饂飩の四國 札幌シャンテ店
札幌市中央区南1条西1丁目
【MENU】
牛すじカレー(大盛) 640円
(クーポン-160円)
【IMPRESSION】
すっかりコイツが美味しい季節になった・・・と同時にお店が混むようになった気も。
2010.11.11 (木) 札幌市役所地下食堂

【SHOP】
札幌市役所地下食堂
札幌市中央区北1条西2丁目
【MENU】
特選ラーメンセット
(スープカレーラーメン) 550円
【IMPRESSION】
ここのスープカレーと比較して、スープの量が多いうえ辛め。麺を食べた後、ライスをスープでいただくと、本家よりも「らしい」感じだったり。
2010.11.10 (水) CAFEST ナガサワ

【SHOP】
CAFEST ナガサワ
札幌市中央区大通西3丁目さっぽろ地下街
【MENU】
スープでごはん!(Bランチ) 850円
【IMPRESSION】
スープはカレー風味。具材からもスープカレーを意識したランチですな。
もう少しだけピリリと辛くして欲しいけど・・・。
2010.11.09 (火) Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目
【MENU】
ネバーネバー・3番 920円
【IMPRESSION】
このネバネバもたまに食べたくなるんだよね。
納豆とスープカレーってばホント相性良いわ。
2010.11.08 (月) Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店

【SHOP】
Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
札幌市中央区南1条西1丁目2-2 大沢ビル1F
【MENU】
アロマ・厚切りベーコングリルonライス・30番 900円
【IMPRESSION】
ライス少なめにしてキャベツ増量。今日のアロマスープはなぜかシナモンを強く感じたな。
単なるブレなのかしら?
2010.11.06 (土) あんかけチャーハンの素 カレー味

【SHOP】
東洋水産株式会社
【MENU】
あんかけチャーハンの素 カレー味 90円
【IMPRESSION】
「カレーライス」の感覚で「カレー」と「チャーハン」の2つのメニューをフライパン一つで同時に味わえるというのがウリらしいが、かなりチャーハン寄りの仕上がり。ま、チャーハンの素だけに当たり前だが。極々フツーに美味しいっす。
2010.11.05 (金) yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19
【MENU】
豚すき風・2番 800円
【IMPRESSION】
最近タイミングが良い。本日も既に食べているお客さんばかりだったので楽勝だった。この状態続くなら毎週来ても良いなぁ。
2010.11.04 (木) タージ・マハール 北2条店

【SHOP】
タージ・マハール 北2条店
札幌市中央区北2条西3丁目 正門館ビル2F
【MENU】
ベジタブルカレーセット・VERY HOT 730円
【IMPRESSION】
ここのパリッとしたナンはやっぱり美味しい。ジンジャー強めのカレーも好みなのだ。
2010.11.03 (水) 橙

【SHOP】
スパイス&ラーメン 橙(オレンジ)
札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30
【MENU】
スパイス&ココナツラーメンセット
(炙りチーズonライス付き)・10番 870円
【IMPRESSION】
スープは3種。一番人気らしいココナツをいただいた。SAMAのそれのように結構トロミ有り。札幌らしいちぢれ麺なのにスープが強くて、ラーメンっつうよりパスタ的な印象を受けた。ま、これだけでもウマイのだが、麺を食べ終わったら残り汁にチーズonライスと半熟卵を投入して、リゾット感覚でいただけるのが最高っすね。チーズには席の横でバーナーで焼き目をつけてくれる。是非他のスープも試したくなったぞ!
2010.11.02 (火) 一灯庵 Sunpiazza

【SHOP】
一灯庵 Sunpiazza
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2
【MENU】
2002冬・チキン 1000円
(ライス小-50円)
【IMPRESSION】
青ピッキ3杯でもそんなに辛くならなかった。
以前よりスープが濃くなったのかな?それとも単なるブレかしら??
2010.11.01 (月) SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル
【MENU】
スープ・ベジタブル・1番 380円
(スタンプ-500円)
【IMPRESSION】
しょっぱいスープと思ってたけど、辛さを抑えると結構緩和されるね。それとも単に具材の違いでそう感じてるだけかな?
彼食歩記Simple by Naribu