彼食歩記Simple
2009年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2009/07/30 (木)  パパクックキッチン
2009/07/28 (火)  LEGON 横丁店
2009/07/27 (月)  エス
2009/07/26 (日)  ぱお(札幌競馬場)
2009/07/25 (土)  味禄
2009/07/24 (金)  hirihiri OH! do-ri
2009/07/23 (木)  チャチャ
2009/07/17 (金)  みよしの 狸小路店
2009/07/16 (木)  <番外編>cafe agog・カプチーノ
2009/07/15 (水)  Rasata 横丁店
2009/07/14 (火)  Cancun
2009/07/13 (月)  八雲 札幌地下街オーロラタウン店
2009/07/12 (日)  ホームラン軒 スープカレーラーメン
2009/07/10 (金)  びっくりドンキー 大通地下店
2009/07/09 (木)  ファイターズヌードル スープカレー味
2009/07/08 (水)  DEVDEVI スープカレー横丁店
2009/07/07 (火)  ひげ男爵
2009/07/06 (月)  SPARK 本店
2009/07/03 (金)  うどんの四國 札幌シャンテ店
2009/07/02 (木)  Di.SAVOY
2009/07/01 (水)  Picante
 前の月     次の月

2009.07.30 (木)  パパクックキッチン

【SHOP】
スープカリー パパクックキッチン
札幌市中央区南3条西1丁目9-22

【MENU】
スープカレー 合計940円
鶏ベーススープ(600円)・鶏レッグ(200円)
・ジャガイモ・玉ねぎ(各30円)
・キャベツ・茄子・しめじ・ブロッコリー(各20円)

【IMPRESSION】
ホントは創作イタリアンのお店だが、ランチのみスープカリー屋に。客がスープ・メーン具・トッピングをそれぞれ選ぶ。チキン野菜のつもりで野菜多めにオーダーしたら、具がすっげー量に(笑)
スープはあっさり系ながら旨みは強く、個人的に好きなタイプ。辛さは卓上の唐辛子で調整。これは単純に辛さが増すみたいなので入れすぎに注意。うーん、思ったよりアタリだったぞ。

-▲-

 
 
2009.07.28 (火)  LEGON 横丁店

【SHOP】
Spicy Soup Curry LEGON 横丁店
札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビルB1F

【MENU】
パリパリチキン・3番 880円

【IMPRESSION】
ココに入るときに、隣のラサタの店員さんに挨拶されてしまい、ちょっと気まずかった(笑)
ホントはとろたまベーコンが一番人気らしいけど、個人的にはパリパリチキンがお気に入りなのだ。

-▲-

 
 
2009.07.27 (月)  エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F

【MENU】
スープ・チキンベジタブル
・ロールキャベツ・38口径 0円
(スタンプ-1000円&トッピングサービス)

【IMPRESSION】
スタンプサービス。ここは20個で一杯サービスだけど、実際にはWスタンプイベントとか結構やってるので還元率は高い。今回もありがたーくいただいた。お店に感謝っす!

-▲-

 
 
2009.07.26 (日)  ぱお(札幌競馬場)

【SHOP】
ぱお(札幌競馬場スープカレーリレー)
札幌市中央区北16条西16丁目札幌競馬場内

【MENU】
スープカレー冷やしつけ麺 700円

【IMPRESSION】
競馬場内にスープカレー屋が週替り出店するこの企画、なかなか好評のようで昼時にはいつも長蛇の列。なので、早めに買って後で食べることにし、時間置いても平気そうなこのメニューに。
・・・なかなか微妙。フツーのスープカレーにした方が良かったかも(笑) 内容の割には高いよなぁ。もっと具を増やしてほしい。

-▲-

 
 
2009.07.25 (土)  味禄

【SHOP】
レストラン 味禄
札幌市東区東苗穂12条2丁目7-32

【MENU】
焼きカレー 700円

【IMPRESSION】
久々に食べてみた。
まぁ、いたってフツーなんだが最後まで熱々でいただけるのが焼きカレーの良いところだな。

※「O.tone(オトン)』って雑誌の今月発売号(Vol.15)の洋食特集で、ガストにパクられたという噂(笑)のココのミックスグリルが載ってる。ちなみにこの雑誌のキャッチコピーは「札幌のおやぢたちがナビゲーター」。

-▲-

 
 
2009.07.24 (金)  hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F

【MENU】
昼ベジ・しめじ・4番 880円

【IMPRESSION】
ランチ野菜メニューが出来てホントうれしいね。
お店に感謝。

-▲-

 
 
2009.07.23 (木)  チャチャ

【SHOP】
スープカリー軒 チャチャ
札幌市中央区南2条東1丁目M's二条横丁1F

【MENU】
ジャンボソーセージ&ベジタブル・3番 900円

【IMPRESSION】
ソーセージはバジルとプレーンを選択可。今回はバジルにした。久々のスープカレーだったので超ウマく感じたな・・・禁断症状入ってたか(笑)

-▲-

 
 
2009.07.17 (金)  みよしの 狸小路店

【SHOP】
みよしの 狸小路店
札幌市中央区南3条西2丁目16-4

【MENU】
ぎょうざカレー 378円

【IMPRESSION】
三連休前で観光客が来ているのか、珍しく横丁界隈のカレー屋が満員の嵐。流れ流れて超久々にココへ。ホント、コストパフォーマンスに優れる一皿ですな。B級の王道。

-▲-

 
 
2009.07.16 (木)  <番外編>cafe agog・カプチーノ

【SHOP】
cafe agog
札幌市中央区北3条西17丁目2-1

【MENU】
agogラテ(カプチーノ) ケーキ+400円

【IMPRESSION】
番外編スイーツ部。
ケーキも美味しかったし、雰囲気も良い店だったけど、なんと言ってもイチオシは一杯ごとに違う絵が描いてあって飲むのがもったいなくなるカプチーノ。でも、このおかげですっかり冷めてから飲むことに(笑)

-▲-

 
 
2009.07.15 (水)  Rasata 横丁店

【SHOP】
soup curry Rasata 横丁店
札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビルB1F

【MENU】
オリジナル・やわらかチキン・3番 750円
(ライス小-30円)

【IMPRESSION】
「やわらか」ってより「煮込み」の方がピッタリくるチキンだったけど、肉の骨離れは悪くなかった。
グランドメニューは高めなのでディナータイムはツライけど、ランチタイムならコストパフォーマンス抜群だよ。


-▲-

 
 
2009.07.14 (火)  Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目

【MENU】
牛もつの唐揚げと蒸しキャベツ・3番 980円

【IMPRESSION】
まだ店に向かって歩いている最中に、外に出てきた店員さんに挨拶されてしまった。ここでも顔覚えられたか(笑)
で、今月のマンスリー。個人的にはもう蒸しキャベツってだけで文句なし。そのキャベツが随分白く見えるのはパルメザンチーズがかかっているから。他の野菜も充実してて大満足。

-▲-

 
 
2009.07.13 (月)  八雲 札幌地下街オーロラタウン店

【SHOP】
そばとお酒 八雲 札幌地下街オーロラタウン店
札幌市中央区大通西2丁目 札幌地下街

【MENU】
カレー南蛮そば 740円

【IMPRESSION】
ここのところ、天気が悪くて遠出できない。フツーのカレー南。いつも一味を足すけどそんなに辛くならないんだよね。


-▲-

 
 
2009.07.12 (日)  ホームラン軒 スープカレーラーメン

【SHOP】
株式会社加ト吉

【MENU】
ホームラン軒 スープカレーラーメン 98円

【IMPRESSION】
正直「ふーん」ってとこ(笑)
可もなく不可もなく・・・先日のファイターズヌードルほどのインパクトは無かったなぁ。

-▲-

 
 
2009.07.10 (金)  びっくりドンキー 大通地下店

【SHOP】
びっくりドンキー 大通地下店
札幌市中央区大通西3丁目 北洋ビルB2

【MENU】
カリーバーグディッシュ・R・小ライス 575円

【IMPRESSION】
雨が強かったので横丁を断念し急遽ココへ。
フツーにウマー・・・主役はハンバーグだけどね。

-▲-

 
 
2009.07.09 (木)  ファイターズヌードル スープカレー味

【SHOP】
日清食品株式会社

【MENU】
北海道日本ハムファイターズヌードル
スープカレー味 68円

【IMPRESSION】
思ったよりスパイシーなスープと大きめのなす・いもがスープカレー感を出してるな。投売りしている今なら食べてみて良いんじゃないか?
あ、商品のときも【SHOP】【MENU】はそのままで。

-▲-

 
 
2009.07.08 (水)  DEVDEVI スープカレー横丁店

【SHOP】
インド&ネパール料理
 DEVDEVI スープカレー横丁店
札幌市中央区南2条東2丁目 大都ビルB1F

【MENU】
グリーンスープ・ほうれん草&野菜・4番 937円
(案内ハガキ-313円)

【IMPRESSION】
ほうれん草のグリーンスープって、サーグみたいに鮮やかな緑なのかと思ったらそうでもなかった。少しオイリーで見た目より濃厚。青臭さとかは全く無くフツーにオイシイぞ。
お得意さんイベントで25%引きだったから良かったが、定価だと手が出ないな。ここならインドカレーの方が圧倒的にコストパフォーマンス高い。

-▲-

 
 
2009.07.07 (火)  ひげ男爵

【SHOP】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12

【MENU】
牛すじの煮込み・2番 880円

【IMPRESSION】
とにかくメーン具の牛すじの量がハンパじゃない。いくらランチとはいえ、この価格で提供してくれるってホントにスゲェわ。今日はかなり暑かったので辛さを思い切り抑えたが、このメニューだと牛すじの味が勝ち気味。もう少し辛さ上げた方がバランスは良くなると思う。

-▲-

 
 
2009.07.06 (月)  SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル

【MENU】
スープ・やわらかチキン・2番 893円

【IMPRESSION】
前の職場近くの光星店にはよく行ってたんだけど、ココは微妙に遠くて行きにくいと思ってた。
が、注文してからカレーが出てくるの早っ!これなら完全に守備範囲だな。
スープは独特の酸味があり、好みを分けそうだけど、慣れるとたまに食べたくなる。光星店より若干マイルドに感じたのはブレの範囲かも。緑の野菜が無くて彩りがちと悪いね。

-▲-

 
 
2009.07.03 (金)  うどんの四國 札幌シャンテ店

【SHOP】
うどんの四國 札幌シャンテ店
札幌市中央区南1条西1丁目

【MENU】
牛すじカレー 640円
(クーポン-160円)

【IMPRESSION】
かなりお得感の強いメニュー。2割引クーポンの威力絶大。天かすを加えていただくと、良いアクセントになって、これがまた美味なのだ。


-▲-

 
 
2009.07.02 (木)  Di.SAVOY

【SHOP】
Curry Di.SAVOY
札幌市中央区南1条西5丁目7番地

【MENU】
宗谷産ホタテ・2番 840円

【IMPRESSION】
ここの日替わりはお得感あり。スープに沈んでよく分からないけど、ホタテ、G&Wアスパラ、小松菜なんかが結構な量入ってるのだ。スープは繊細なのでタバコの煙が来ない席でいただこう!

-▲-

 
 
2009.07.01 (水)  Picante

【SHOP】
Picante
札幌市北区北13条西3丁目

【MENU】
SUMMER IN NEW YORK・野菜LIFE10・2番 930円
(ライスなし-50円)

【IMPRESSION】
このスープって白濁でオレンジの油膜が特徴的だったと記憶していたが、今日のはスープも薄く油膜もほとんど無い。コレって下手したら開闢よりあっさりだぞ。新スープ「サマーインライト」です・・・なんていってもイケる感じ。あと、いつもながら野菜の量には感激。サービスのココナッツ風味のラッシーも良かったなぁ。

-▲-

 
 

彼食歩記Simple by Naribu