彼食歩記Simple
2011年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
2011/02/28 (月)  Kの衝撃
2011/02/25 (金)  ひげ男爵
2011/02/24 (木)  エス
2011/02/23 (水)  hirihiri OH! do-ri
2011/02/22 (火)  ふうび
2011/02/21 (月)  yellow
2011/02/20 (日)  五島軒 カレーマヨパン
2011/02/19 (土)  とんかつ玉藤 エスタ大食品街店
2011/02/18 (金)  ビバ!スパゲティー富士山
2011/02/17 (木)  Miracle
2011/02/16 (水)  クリシュナ札幌店
2011/02/15 (火)  一灯庵 Sunpiazza
2011/02/14 (月)  TARA
2011/02/11 (金)  橙
2011/02/10 (木)  マジックスパイス(札幌雪まつり2丁目会場出店)
2011/02/09 (水)  心(札幌雪まつり2丁目会場出店)
2011/02/08 (火)  lavi ESTA
2011/02/07 (月)  Coque
2011/02/05 (土)  リトルスプーン 冷凍カレー
2011/02/04 (金)  yellow
2011/02/03 (木)  Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
2011/02/02 (水)  SPARK 本店
2011/02/01 (火)  札幌駅前店 ピカンティ
 前の月     次の月

2011.02.28 (月)  Kの衝撃

【SHOP】
札幌スープカレー Kの衝撃
札幌市白石区栄通19丁目4−7 2F

【MENU】
K・彩鶏鳥(いろとりどり)・辛口 750円
(前売クーポン特別価格)

【IMPRESSION】
ほぼ1年ぶりの訪問。定価1100円の看板メニューに温玉サラダ&ラッシーが付いてこの価格!クーポンの威力ってスゴイね。前回は衝撃スープだったので本日は基本のKスープにした。トマト系だけどかなりあっさり。この店で最初に食べたのはこのスープのリゾットだったが、具のチーズのためかここまであっさりっつー印象はなかったな。
コッテリ系が続いた後に食べたくなるタイプだね。具は、鶏が色んな形(団子、ポンポチ、せせり、砂肝)で入っててなかなか楽しい一杯だった♪

-▲-

 
 
2011.02.25 (金)  ひげ男爵

【SHOP】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12

【MENU】
ベジタブル・3番 780円

【IMPRESSION】
午後からお休みいただいたのでココでランチ。相変わらずの激混みでフツーなら来られないな。・・・血液検査前にこんなの食べて大丈夫だろうか?ベジならセーフと信じたいが。

-▲-

 
 
2011.02.24 (木)  エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F

【MENU】
ルゥ・北の味覚スペシャル・38口径 900円
(前売クーポン特別価格)

【IMPRESSION】
お店の看板☆メニュー。流行の前売クーポンでお得にゲトしたのだ。以前スープをいただいたのでルゥを選択。いつものスタンプカード&2月の特典が併用できたのはびっくり。おかげでブロッコリーを加えてもらえたぞ。

-▲-

 
 
2011.02.23 (水)  hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F

【MENU】
昼ベジ・揚げブロッコリー・4番 880円

【IMPRESSION】
日替わりメニューが一部入れ替わってた。でもやっぱコイツが一番!

-▲-

 
 
2011.02.22 (火)  ふうび

【SHOP】
そば処 ふうび
札幌市中央区大通西4丁目新大通ビルB2F

【MENU】
カツカレーそば 850円

【IMPRESSION】
何か超久々に食べたくなった。もう少しピリッと辛いとリピート率が上がるんだけどな。

-▲-

 
 
2011.02.21 (月)  yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19

【MENU】
鶏肉のレモンハープ焼・2番 800円

【IMPRESSION】
何だか今日は異常に女子率が高かった。何かで紹介されたのかな?

-▲-

 
 
2011.02.20 (日)  五島軒 カレーマヨパン

【SHOP】
日糧製パン株式会社

【MENU】
レストラン五島軒
 洋食屋さんのカレーマヨパン 98円

【IMPRESSION】
むー、カレーよりもマヨネーズが優勢ってどうよ?個人的にはカレーだけの方がうれしいかも。

-▲-

 
 
2011.02.19 (土)  とんかつ玉藤 エスタ大食品街店

【SHOP】
とんかつ玉藤 エスタ大食品街店
札幌市中央区北5条西2丁目エスタB1F

【MENU】
大辛ハバネロカツカレー棒 350円

【IMPRESSION】
久々に寄ったら新商品が!遂に出た辛口タイプのカツカレー棒と濃厚そばめし棒。いずれも380円だけど、大辛のは残った1本を30円引きで売ってた。個人的には最低欲しい辛さ。フツーのよりずっと良かったな。

-▲-

 
 
2011.02.18 (金)  ビバ!スパゲティー富士山

【SHOP】
ビバ!スパゲティー富士山
札幌市中央区南3条西1丁目3-3

【MENU】
インディアン・レギュラー 500円

【IMPRESSION】
超久々。いつものようにコーレーグス追加の辛味upでいただいた。

-▲-

 
 
2011.02.17 (木)  Miracle

【SHOP】
curry cafe Miracle
札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20

【MENU】
スープ・キーマベジタブル・4番 900円

【IMPRESSION】
週替りがいつ行っても豚角煮なのは気のせい?で、結局またまた定番のコイツなのだ。

-▲-

 
 
2011.02.16 (水)  クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地

【MENU】
クリシュナランチA(チャナマサラ)・中辛 680円

【IMPRESSION】
これだけ豆だらけのカレーは初めてだったかも(笑)

-▲-

 
 
2011.02.15 (火)  一灯庵 Sunpiazza

【SHOP】
一灯庵 Sunpiazza
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2

【MENU】
オリジナル・ポーク 1000円
(ライス小-50円)

【IMPRESSION】
久々にあっさりいただいた。ポークの大きさを半分にして良いから、野菜を増やして欲しいってのが正直な感想。

-▲-

 
 
2011.02.14 (月)  TARA

【SHOP】
Spice Bar TARA
札幌市中央区南1条西4丁目

【MENU】
TARAドライ・激辛 700円

【IMPRESSION】
雪まつりが終わったのにランチ難民化してココまで辿り着いた。スープよりも早く出てくるドライはこーゆーときに重宝するね。

-▲-

 
 
2011.02.11 (金)  橙

【SHOP】
スパイス&ラーメン 橙(オレンジ)
札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30

【MENU】
スパイススープカレーリゾット・10番 800円

【IMPRESSION】
メニューにスープカレーが加わり、更にリゾットの単品が追加になってた。スパイスラーメン屋から単にスープカレーOh!Rangeの支店・・・つーか、コッチの方がメニュー充実してね?(笑)
ラーメンとのセットだと正直ボリューム有り過ぎだと感じていたので、リゾット単品が出来たのはうれしい。いや、ホントにウマイっす!フツーのスープカレーも試してみたいところだけど、次回もこのリゾットにしちゃいそうだ。

-▲-

 
 
2011.02.10 (木)  マジックスパイス(札幌雪まつり2丁目会場出店)

【SHOP】
マジックスパイス(札幌雪まつり2丁目会場出店)
札幌市中央区大通西5丁目

【MENU】
手ごねハンバーグと
 道内産タモギ茸の元気カレー 700円

【IMPRESSION】
辛くないマジスパってイマイチだなーと思いつつ食べ終わる頃に「辛いの好きな人は言ってください」という声が・・・先に言ってくれよなぁ。
スープの底に沈んでいるハンバーグはびっくりの巨大サイズだったぞ。

-▲-

 
 
2011.02.09 (水)  心(札幌雪まつり2丁目会場出店)

【SHOP】
心(札幌雪まつり2丁目会場出店)
札幌市中央区大通西5丁目

【MENU】
ミネストローネ風スープカレー鍋 700円

【IMPRESSION】
カレーは600円で別売りライスが100円。具が沈んで見栄えしないものの、魚介の風味のスープにホタテが多めに入っており、辛さが足りないことを除けばなかなか美味しかった。ただ、ウーロン茶のミニボトル付きとは言え、イベント価格なのは否めないね。

-▲-

 
 
2011.02.08 (火)  lavi ESTA

【SHOP】
lavi ESTA (らびエスタ)
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ10F

【MENU】
レディスペシャル(夜ランチ)・5番 250円
(スタンプ-950円)

【IMPRESSION】
店員さんは「レディース」と言い、HPでは「レディス」となってるが、店内メニュー表記を優先した。メーンはチキン&豚角煮って、肉食女子用?(笑)ま、女性じゃなくても注文できるんだけどさ。具は全体的に小ぶりながら多種ですぞ。

-▲-

 
 
2011.02.07 (月)  Coque

【SHOP】
Asian Cafe Coque (コキュウ)
札幌市中央区南2条西4丁目 Pivot3F

【MENU】
ベーコンと野菜 850円

【IMPRESSION】
週替りメニュー。具がスープに沈んで見栄えしないのはもったいないね。

-▲-

 
 
2011.02.05 (土)  リトルスプーン 冷凍カレー

【SHOP】
株式会社オーヴ

【MENU】
リトルスプーン 冷凍カレー・辛口 99円

【IMPRESSION】
先日の倉敷うどんライクに稲庭うどんにぶっかけてみた。簡単だけどこれが結構ウマーなのよ。

-▲-

 
 
2011.02.04 (金)  yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19

【MENU】
砂肝とハツのスタミナ・2番 800円

【IMPRESSION】
来週は雪まつりで混みそうゆえ今のうちに。お客さんは結構入っていたけどタイミング良かったので10分かからずに出てきた。ウマっす!

-▲-

 
 
2011.02.03 (木)  Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店

【SHOP】
Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
札幌市中央区南1条西1丁目2-2 大沢ビル1F

【MENU】
ナチュラル・やわらか骨付きチキン・30番 850円

【IMPRESSION】
無料の焙煎玉ネギトッピがなかなか良い感じ。
コイツを加えた方が個人的には好みですな。

-▲-

 
 
2011.02.02 (水)  SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル

【MENU】
スープ・納豆ネバネバ・3番 880円

【IMPRESSION】
ココのスープは納豆と合うなー。スープのちょっと尖った感じがマイルドになって食べ易くなる気が。

-▲-

 
 
2011.02.01 (火)  札幌駅前店 ピカンティ

【SHOP】
soup calyi 札幌駅前店 ピカンティ
札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル1F

【MENU】
シャンバラ・TEXAS・蒸しキャベツ・2番 930円
(ライスなし-50円)

【IMPRESSION】
期間限定新メニュー。メーン具はミートローフ。
・・・次回作はアイダホだったりしてな(笑)

-▲-

 
 

彼食歩記Simple by Naribu