彼食歩記Simple
前の月
次の月
2010.07.30 (金) ブギウギ酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F
【MENU】
スープカレーラーメン 700円
【IMPRESSION】
チャーシュー⇒ザンギとなったメーン具(?)は、今回チキンレッグのハーフへと変化。ややカレーっぽさが強いスープも、うどんみたいに「ルー全開」な感じではない・・・つーか、さぬきうどんが今日はメニューから消えてたな。
2010.07.29 (木) Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目
【MENU】
チーズハンバーグ&キノコ・3番 980円
【IMPRESSION】
いつものようにメーン具のハンバーグを特注でライスオンにしてもらった。それでもスープが寂しく感じないほどに具が充実、んまいっ!
2010.07.28 (水) クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地
【MENU】
クリシュナランチA(チキン)・中辛 680円
【IMPRESSION】
久々にフツーのチキンカリー。やはりマカンワラの方が好きだけど、意外にイケたな。
2010.07.27 (火) hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F
【MENU】
昼ベジ・揚げブロッコリー・4番 880円
【IMPRESSION】
ワンコインランチってのが新設されたけど、開店から正午まで限定とのこと。
残念ながら食べる機会はなさそうだなぁ。
2010.07.26 (月) Suage+

【SHOP】
札幌スープカレー Suage+ (すあげプラス)
札幌市中央区南4条西5丁目 都志松ビル2F
【MENU】
夏野菜とピリ辛キムチ納豆・3番(中辛) 850円
【IMPRESSION】
実は「+」になってからは初めて。串に刺さった仕上げの上手な具も、野菜(玉ネギ?)の固形物が残る旨みの強いスープも以前の店舗のものと変わらないね。んまいっ!
2010.07.25 (日) サッポロ一番カップスター レッドカレー

【SHOP】
サンヨー食品株式会社
【MENU】
サッポロ一番カップスター 夏限定
浅尾美和プロデュース レッドカレー 98円
【IMPRESSION】
浅尾選手がビーチバレーにかける情熱を「炎」にたとえ、「燃える=赤」をイメージして企画した・・・とのことだけど、特にインパクト無しのフツーのカレーヌードルだった(笑)
2010.07.23 (金) がじゅまる食堂

【SHOP】
沖縄や がじゅまる食堂
札幌市中央区南2条西3丁目15 北宝ビルB1F
【MENU】
沖縄風スープカレー(野菜)・3番 980円
【IMPRESSION】
辛さが細かく選べるようになったけど、肝心の内容がどんどんグレードダウンしている感じ。ランチだし、もう少し価格を下げてくれないかなぁ。
2010.07.21 (水) チャチャ

【SHOP】
スープカリー軒 チャチャ
札幌市中央区南2条東1丁目 M's二条横丁1F
【MENU】
ビリヤニセット(シーフード)・S 900円
【IMPRESSION】
今月から登場の新メニュー。日替りで具が変わるインド風炊き込みごはんとミニスープカレーのセット。サラダやライタもついてお得な感じもしたが、残念なことにランチ100円引きの対象外。
2010.07.20 (火) SAMA 大谷地店

【SHOP】
Curry&Cafe SAMA 大谷地店
札幌市厚別区厚別中央1条1丁目989-23
【MENU】
ココナッツ・ベジタブル・4番 860円
【IMPRESSION】
平日なのに結構混んでるもんだね。久々に「あっさり」にしようかやや迷って、結局定番のココナッツで。ベースのトマトスープに甘みと濃厚さが加わるコイツはここのイチオシ!ただ、いつも書いちゃうけど、このトロミはスープっつうよりもパスタソースにピッタリなのよ、味も含めて。パスタにかけて食べたら絶対に美味しいと思うんだけどなぁ。
2010.07.19 (月) 最凶の暴君ハバネロ

【SHOP】
株式会社東ハト
【MENU】
最凶の暴君ハバネロ 98円
【IMPRESSION】
最初は甘みすら感じるが、一呼吸おいてから「辛味は痛覚」だと再認識できる程度に辛さが来る。
しかも、これまでのと違ってカールみたいにサクッと粉になるので、強化された辛味がこれでもかと口中に張り付くんだよね・・・辛さに弱い人は手を出さぬが吉ですな。さすが最凶の暴君!
2010.07.18 (日) 味禄

【SHOP】
レストラン 味禄
札幌市東区東苗穂12条2丁目7-32
【MENU】
スパカツカレーwithゴーヤチャンプルー
【IMPRESSION】
顔出したら、たまたま出前の注文を間違えたとのことでごちそうしてくれた。ラッキー!
2010.07.16 (金) ブギウギ酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F
【MENU】
スープカレーさぬきうどん 700円
【IMPRESSION】
先月食べたときは、「スープカレー+うどん」って印象だったんだけど、なぜかルーがかけられるようになって、如何にもフツーの「カレーうどん」になっちゃった。個人的には以前のヤツが好みなんだけど、一般的なお客さんにとってはこの方が良いのかなぁ?
2010.07.15 (木) 一文字カリー店

【SHOP】
一文字カリー店
札幌市白石区本通17丁目南2-4
【MENU】
スープ・チキンベジタブル・3番 950円
【IMPRESSION】
ほぼ一年ぶり。ハイレベルな正統派トマト系スープも、丁寧な仕上げの具も健在。
こいつはウマイぜ!
2010.07.14 (水) エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F
【MENU】
スープ・ベジタブル・38口径 700円
(クーポン-200円、会員割引-50円)
【IMPRESSION】
明日は人間ドックを控えているけど、ココのコレなら食べても検査に影響無さそうだよね。
2010.07.13 (火) タージ・マハール 北2条店

【SHOP】
タージ・マハール 北2条店
札幌市中央区北2条西3丁目 正門館ビル2F
【MENU】
ベジタブルカレーセット・VERY HOT 730円
【IMPRESSION】
パリッとしたナンと、ジンジャー強めなカレーの相性がホントに良い感じっす!
2010.07.12 (月) 札幌駅前店 ピカンティ

【SHOP】
soup calyi 札幌駅前店 ピカンティ
札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル1F
【MENU】
アーユルヴェーダー薬膳
・野菜のススメ・蒸しキャベツ 930円
(ライスなし-50円)
【IMPRESSION】
辛味をテンコ盛で3杯加えたら結構辛くなった。
美味しくいただくには、このくらいまでが個人的には限界っぽいな。
2010.07.10 (土) <番外編>麺屋 高橋

【SHOP】
麺屋 高橋
札幌市豊平区月寒東1条19丁目2-72
【MENU】
つけ麺 中(1.5玉) 750円
【IMPRESSION】
おさかな系つけ麺。煮干し強いけど、味はマイルドにまとまってる。ま、こういうのが王道なんだろうけど、大つけ麺博で色々食べてみたばかりの身にとっては、フツーに美味しいとしか思えなかったなぁ。イベントに比べると随分お得な感じはしたけどね。店の場所はすっごく分かりにくいぞ。
2010.07.09 (金) 南京亭

【SHOP】
南京亭
札幌市中央区大通東1丁目 中央BTB地下
【MENU】
カレーライス 400円
【IMPRESSION】
札幌の都心にも昭和のかほり漂う店があったか。極々フツーのカレーライス。時間無くて断念したけどカツカレーは試してみたいかも。
2010.07.08 (木) Coo Doo

【SHOP】
soup curry room Coo Doo
札幌市中央区大通東4丁目
【MENU】
手ごねハンバーグ・2番 980円
【IMPRESSION】
全体的に値上げ。器も小さくなり具もミニマム化。こんな時代で経営が苦しいんだろうけど、これじゃリピーター居なくなっちゃうんじゃないかな?
苦しいからって必要な経費まで削ると、結局は自分の首を絞めることになるのに・・・って、コレはどっかの国の政治のハナシか(苦笑)
お世話になった店なので、できるだけローテに入れて応援したいと思うが。。。
2010.07.07 (水) yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19
【MENU】
長イモのソテーと道産セセリ・2番 800円
【IMPRESSION】
超久々だが・・・トンコツ+かつおダシの濃厚な旨み炸裂にもかかわらず、むしろあっさりにすら感じる独特なスープは健在ですな!これぞイエローマジック!!激うんめ〜!!!
それにしても、ココでランチをいただくのってホントに懐かしい。移転前はホントにしょっちゅう行ってたんだけどね。
2010.07.06 (火) Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店

【SHOP】
Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
札幌市中央区南1条西1丁目2-2 大沢ビル1F
【MENU】
グリーンチキン・舞茸・中辛 850円
【IMPRESSION】
2010年夏の限定メニューらしい。その名の通り、青汁みたいにグリーン鮮やかなカレー。味は意外にフツーで、ナチュラルみたいなクセは無い。
結構辛いと言われたけど、ピッキーヌを使ってるからだね。中辛で丁度美味しくいただけた。
2010.07.05 (月) 一灯庵 Sunpiazza

【SHOP】
一灯庵 Sunpiazza
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2
【MENU】
ありがち・ポーク 900円
(オススメ-50円、ライスなし-100円)
【IMPRESSION】
全然「ありがち」じゃない特徴あるスープ。バジル多目だったせいかいつもより酸味を強く感じたな。
2010.07.03 (土) リトルスプーン 冷凍カレー

【SHOP】
株式会社オーヴ
【MENU】
リトルスプーン 冷凍カレー・ノーマル(中辛) 99円
【IMPRESSION】
稲庭うどんでいただいた。うどん系との相性はホントに良いね。
2010.07.02 (金) ブギウギ酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F
【MENU】
スープカレーラーメン 700円
【IMPRESSION】
チャーシューはザンギになっちゃったが、野菜たちは大きくなって、全体的にグレードアップの印象。デザートにミルクプリンも付くようになったし。
2010.07.01 (木) SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル
【MENU】
スープ・厚切りベーコントマト風味・3番 880円
【IMPRESSION】
トマトを強調したスープは、ほど良い酸味も加わって、濃過ぎるココのベーススープをややマイルドに変化させてる。夏向きな印象・・・うん、なかなかイイんじゃないかな。
彼食歩記Simple by Naribu