彼食歩記Simple
前の月
次の月
2010.05.31 (月) ビバ!スパゲティー富士山

【SHOP】
ビバ!スパゲティー富士山
札幌市中央区南3条西1丁目3-3
【MENU】
インディアン・レギュラー 500円
【IMPRESSION】
あれ?メニューから激辛インディアンが無くなっちゃった。フツーのインディアンはほとんど辛くないので、卓上にあったコーレーグスを足して即席の激辛バージョンに。ピッキとはまた違った辛さで面白いね。
2010.05.30 (日) MEDICINEMAN(メディスンマン)

【SHOP】
SOUP CURRY SHOP MEDICINEMAN
札幌市中央区南12条西10丁目1-18 グッドビル1F
【MENU】
ベジタブル・HOT2 1090円
(HOT2 100円)
【IMPRESSION】
近くに行く用事があったので数年ぶりに訪問。
マジスパライクなラーメン系で、辛さを上げずともスープが濃いっつう特徴は変化無し。かつて高めに感じた価格は、今となってはフツーですな。
いつの間にか駐車場が整備されてたのは評価するが、個人的にはここまで足を伸ばすほどのインパクトは無い・・・来る途中にマジスパあるしね。
2010.05.29 (土) リトルスプーン 冷凍カレー

【SHOP】
株式会社オーヴ
【MENU】
リトルスプーン 冷凍カレー・辛口 99円
【IMPRESSION】
農家の方から今朝分けてもらったばかりの新鮮なアスパラを加えての贅沢カレー。良い季節になってきたことを実感するねぇ!
2010.05.28 (金) ブギウギ酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F
【MENU】
スープカレーラーメン 700円
【IMPRESSION】
ラーメンは値上げしてなかった。注文してから気付いたけど、カレー讃岐うどんってのが新たに加わってたな。次回試してみる。
2010.05.27 (木) 饂飩の四國 札幌シャンテ店

【SHOP】
饂飩の四國 札幌シャンテ店
札幌市中央区南1条西1丁目
【MENU】
えび天つけカレー 700円
(クーポン-300円)
【IMPRESSION】
期間限定メニュー。冷たいうどんを、つけ麺のように熱々のカレーにつけていただく。
えび天以外の具も意外と多く、なかなかGood!
2010.05.26 (水) hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F
【MENU】
昼ベジ・揚げブロッコリー・4番 880円
【IMPRESSION】
事情あって着いたのは12:30過ぎ。
超速のランチに感謝っす!
2010.05.25 (火) クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地
【MENU】
クリシュナランチA(チキンマカンワラ)・激辛 680円
【IMPRESSION】
ここではコイツが定番になった。出てくるのが超早くてよろしいのだ。
2010.05.24 (月) 一灯庵 Sunpiazza

【SHOP】
一灯庵 Sunpiazza
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2
【MENU】
タイカレー(グリーン)・チキン 895円
(オススメ-50円、ライス小-50円)
【IMPRESSION】
超久々のココのタイカレー。最も辛いグリーンの場合、追加ピッキは2匙でOK!(他のだと3匙)
スープとしてならフツーだが、タイカレーとして考えたらチョイ高めな印象。
2010.05.23 (日) MSスペシャルやわらかチキン

【SHOP】
明治製菓株式会社
【MENU】
マジックスパイス スープカレー
スペシャルやわらかチキン 280円
【IMPRESSION】
投売りゲット品のラストストック。これ、ライスでいただくより、ソーメンとかの方が良いかも。少ーし、スープは少なめだけどね。
2010.05.21 (金) ハウス めざめるカラダ朝カレー

【SHOP】
ハウス食品株式会社
【MENU】
めざめるカラダ朝カレー・野菜キーマ中辛 178円
【IMPRESSION】
やや少なめながら2食入り。
間違いなくお手軽度1のカレー。温めもせず封を切ってライスにかけるだけ・・・でも正直温めた方が美味しいだろうなと思った(笑)
2010.05.20 (木) チャチャ

【SHOP】
スープカリー軒 チャチャ
札幌市中央区南2条東1丁目M's二条横丁1F
【MENU】
ベジタブル&野菜たっぷり・3番 700円
【IMPRESSION】
今日は月イチ・チャチャデー。
ハイレベルなスープカレーがこの価格でいただけるのは本当にうれしいねぇ!
2010.05.19 (水) ひげ男爵

【SHOP】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12
【MENU】
ベジタブル・4番 750円
【IMPRESSION】
ランチ部活。相変わらず混んでたけど、時間を気にせず、おしゃべりしながら、ゆっくーりといただくと、ホント美味さ倍増って感じですな。
2010.05.18 (火) lavi ESTA

【SHOP】
lavi ESTA (らびエスタ)
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ10F
【MENU】
八百屋の野菜・3番 950円
【IMPRESSION】
市内で5つ目のlaviの新店。札幌スープカレーの定番の一つ、トマトベースの濃厚旨み系のスープは、実に実にやさしい味。こういう店では辛さを抑えて、スープの旨みを堪能するのが私の流儀。当然具の仕上げも上手だ。ただ、残念ながらスープがかなり少なめ。本当に惜しいっ!
2010.05.17 (月) リトルスプーン 冷凍カレー

【SHOP】
株式会社オーヴ
【MENU】
リトルスプーン 冷凍カレー・辛口 99円
【IMPRESSION】
何も加えず単にライスにぶっかけただけ。
これだけで十分ウマイところが実にスバラシイ!
2010.05.16 (日) 寿がきや 辛辛魚

【SHOP】
寿がきや食品株式会社
【MENU】
麺処井の庄 辛辛魚 100円
【IMPRESSION】
辛い汁モノなので番外編にはしない。
さて、カップ麺としてはかなり辛いコイツ。魚介トンコツの激辛版で、特徴的なのは唐辛子の辛さに負けない魚粉の主張。そのせいか辛さも単なる直球系の刺激だけでなく旨みすら感じる気が。
カップ麺でここまでできたら言うこと無し。東京石神井の麺処井の庄が監修してるそうだけど、お店の本物が食べてみたくなった。
2010.05.15 (土) カリカリまだある?

【SHOP】
株式会社YOSHIMI
【MENU】
札幌カリーせんべい カリカリまだある? 630円
【IMPRESSION】
ブレイク中の土産菓子。どーせただのカレーせんべいでしょ?とナメていたが、絶妙の味付けでなかなかイケル。ホント「やめられない♪とまらない♪」って感じ。ただ、せんべい18g入の小袋8個でこの価格は如何なものか?観光土産にはなっても地元に定着するお菓子にはならんだろうなぁ。
2010.05.14 (金) ブギウギ酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F
【MENU】
スープカレー 750円
【IMPRESSION】
値上げされちゃったうえ、内容もグレードダウン。この水準じゃお得感は消滅。これなら専門店を優先しちゃうな・・・。
2010.05.13 (木) Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目
【MENU】
ネバーネバー・3番 920円
【IMPRESSION】
納豆カレーは、どの店でもパッと見はイマイチながら、なかなか美味しいんだよね。納豆の個性が強過ぎて店の特徴は出にくくなっちゃうけど。
2010.05.12 (水) エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F
【MENU】
ルウ・ベシタブル・357マグナム 900円
(会員割引-50円)
【IMPRESSION】
久々のパキスタン風ルウ。スープも良いがコチラもなかなか捨てがたい。具がスープと共通のゴロゴロ野菜ってのが素晴らしいんだよね。
2010.05.11 (火) 小樽ニュー三幸 さっぽろテレビ塔店

【SHOP】
小樽ニュー三幸 さっぽろテレビ塔店
札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔内
【MENU】
骨付きチキンと野菜のスープカレー・辛口 900円
【IMPRESSION】
テレビ塔3階にある創業昭和29年の小樽の老舗洋食店の支店・・・って、サッポロビールの系列じゃん。マークとかライオンにそっくり。場所的に観光客向けのお店だね。
スープは意外にもコンソメ系。ま、それ自体は特筆すべきことも無いけど、辛さが選べるのと何よりカレーっぽくないのがうれしい。具では開けた穴にバターを入れられて「ジャガバター」と化していたイモが北海道らしくてイイ(笑) チキンも及第点だったし、期待してなかった分満足できたかも。
2010.05.10 (月) 札幌駅前店 ピカンティ

【SHOP】
soup calyi 札幌駅前店 ピカンティ
札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル1F
【MENU】
アーユルヴェーダー薬膳
・野菜のススメ・甘えびの唐揚げ 930円
(ライスなし-50円)
【IMPRESSION】
新トッピ甘えびの唐揚げはまずまず。肉系具以外が増えるのは個人的にうれしいね。今日からスタンプカードサービスが始まったけど、10月末日までと期間が短いのが残念。
2010.05.07 (金) みよしの 狸小路店

【SHOP】
みよしの 狸小路店
札幌市中央区南3条西2丁目16-4
【MENU】
ぎょうざカレー 378円
【IMPRESSION】
難民になって久々にここへ。リーズナブルな一皿だけど、周りのお客さんたちと比べると、これでもかなり高級なメニューだったのでびっくり。300円くらいのカレーオンリーやぎょうざ単品&ライスが売れスジらしい。
2010.05.06 (木) SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル
【MENU】
スープ・ハンバーグととろ〜りチーズ・4番 880円
【IMPRESSION】
スープが結構しょっぱいので、それを緩和するチーズを加えたのは正解。
でも、チーズハンバーグはライスオンの方が美味しそうに見えるよね?これじゃ具がすっかり沈んでて全く見栄えせず残念。
2010.05.05 (水) Soup curry Buddha

【SHOP】
Soup curry Buddha (ブッダ)
札幌市豊平区月寒東3条19丁目1-50
【MENU】
日替わり(チキン)・4番 780円
【IMPRESSION】
無化調がウリのあっさりスープ。現在のスタンダードな旨み系ではなく、昔からあるスリランカ系・・・スリ狂とか好きな人が辛さ上げて食べたら合いそうな感じ。しばらく食べてないけど、恵庭のビートルが近いかな。
具材の仕上げは丁寧で水準以上の美味しさ。玉子の絶妙な半熟具合サイコー!祝日なのにランチがあるのも高ポイントだね。
2010.05.04 (火) SAMA 大谷地店

【SHOP】
Curry&Cafe SAMA 大谷地店
札幌市厚別区厚別中央1条1丁目989-23
【MENU】
ココナッツ・ベジタブル・5番 960円
【IMPRESSION】
店内は一足早く真夏の暑さ!汗だくになってカレー食べたのって久しぶりだなぁ。
2010.05.03 (月) RAMAI 札幌本店

【SHOP】
Asian Bar RAMAI 札幌本店
札幌市豊平区月寒東1条17丁目5-48
【MENU】
フィッシュフライ・スープ大盛・10番 980円
【IMPRESSION】
GWのせいか家族連れで賑ってた。いつもの定番フィッシュフライ・・・名ばかり限定メニューかと思ってたが、注文時店員さんが残りを確認に行ってた。こんなことは初めてだぞ。メニュー通り10食限定ってのは無いにしても、一応は数量限定だったってことだねぇ。
2010.05.01 (土) 永谷園 カレーふりかけ

【SHOP】
株式会社永谷園
【MENU】
カレーふりかけ 98円
【IMPRESSION】
今回はお茶漬けにしていただいてみた。
カレー風味の「永谷園のお茶漬け」って感じ・・・そのまま〜(笑)
彼食歩記Simple by Naribu