彼食歩記Simple
2009年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2009/12/30 (水)  カレースナック
2009/12/29 (火)  <番外編>うちなーぬ食堂(7)
2009/12/28 (月)  <番外編>うちなーぬ食堂(6)
2009/12/27 (日)  <番外編>うちなーぬ食堂(5)
2009/12/26 (土)  <番外編>うちなーぬ食堂(4)
2009/12/25 (金)  <番外編>うちなーぬ食堂(3)
2009/12/24 (木)  <番外編>うちなーぬ食堂(2)
2009/12/23 (水)  <番外編>うちなーぬ食堂(1)
2009/12/22 (火)  Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
2009/12/21 (月)  クリシュナ札幌店
2009/12/20 (日)  コイケヤポテトチップス スープカレー味
2009/12/18 (金)  饂飩の四國 札幌シャンテ店
2009/12/17 (木)  Miracle
2009/12/16 (水)  札幌駅前店 ピカンティ
2009/12/15 (火)  hirihiri OH! do-ri
2009/12/14 (月)  チャチャ
2009/12/12 (土)  かける冷しカレーうどん専科
2009/12/11 (金)  ブギウギ 酒場
2009/12/10 (木)  エス
2009/12/09 (水)  ひげ男爵
2009/12/08 (火)  Cancun
2009/12/07 (月)  ZORA
2009/12/06 (日)  <番外編>ケーキショップあかね
2009/12/04 (金)  札幌市役所地下食堂
2009/12/03 (木)  SPARK 本店
2009/12/02 (水)  Picante
2009/12/01 (火)  エス
 前の月     次の月

2009.12.30 (水)  カレースナック

【SHOP】
玉木製菓

【MENU】
カレースナック 105円

【IMPRESSION】
スーパーの沖縄県産品コーナーで発見。昔からの超定番スナック菓子らしい。思ったよりスパイシー・・・これが2009年の締め(笑)

-▲-

 
 
2009.12.29 (火)  <番外編>うちなーぬ食堂(7)

【SHOP】
串焼き居酒屋 THE 串 BAR
沖縄県那覇市松尾2-8-19 OPA内

【MENU】
沖縄焼きそば 650円

【IMPRESSION】
国際通りに面した居酒屋のランチ。沖縄そばの麺を使った「沖縄焼きそば」。塩や醤油味の店が多いが、その原点はケチャップ味との情報を得て色々調べたものの、結局お店が見つからず実食は諦めていた。ところが偶然入ったココでは「しお」がデフォながらケチャップでも対応してくれるとのこと!
やっと食べられた・・・トッピングこそ焼きそば的だが、味はただのナポリタンだったな(笑)

-▲-

 
 
2009.12.28 (月)  <番外編>うちなーぬ食堂(6)

【SHOP】
島唄と地料理 とぅばらーま 国際通り店
沖縄県那覇市牧志2-7-25

【MENU】
海ぶどう丼・沖縄そばセット 1180円

【IMPRESSION】
こちらは国際通りに面した完全な観光客向けのお店。夜の島唄ライブがウリらしい。ランチでそばなら800円くらいからあるが、ボリューム的には「女性向け」な感じ。ローカル食堂には無い、色んな沖縄料理を組み合わせた観光客が喜びそうなセットものが充実してる。価格は高めながらこういうのを試してみるのも悪くはないと思う。

-▲-

 
 
2009.12.27 (日)  <番外編>うちなーぬ食堂(5)

【SHOP】
沖縄そばと郷土料理の店
憩いリビング 楽風OKINAWA
沖縄県豊見城市豊崎1-188 あしびなー内

【MENU】
フーチバーそば定食 850円

【IMPRESSION】
アウトレットモール内のレストラン。このメニューは、フーチバー(よもぎ)を練り込んだ沖縄そばにジューシー(炊込御飯)と炙りソーキが付いてる。ジモティーと観光客の両方がターゲットなのか、価格はそれぞれを主な対象とする食堂やレストランの中間的な感じ。期待してなかったけど意外に良かったなぁ。

-▲-

 
 
2009.12.26 (土)  <番外編>うちなーぬ食堂(4)

【SHOP】
まあぼう食堂
沖縄県那覇市安里381 栄町市場内

【MENU】
ゴーヤチャンプルー(持ち帰り) 650円

【IMPRESSION】
すっげー細い通路に面しており、老夫婦が二人でやってる。こんなとこには観光客はほぼ来ないだろう。沖縄料理以外にもオムライスなんかがあって典型的なローカル食堂。これぞ庶民の味!って感じっすね。

-▲-

 
 
2009.12.25 (金)  <番外編>うちなーぬ食堂(3)

【SHOP】
軽食の店 ルビー
沖縄県那覇市泊3-4-15

【MENU】
ゴーヤチャンプルー 580円

【IMPRESSION】
たまたまかもしれないけどジモティーの家族連れが多かった。場所のせいかそれと分かる観光客は自分たち以外には居なかったと思う。ここも安くて美味くてボリュームたっぷり。写真では、真上から撮って高さが分からず少なく見えるが、実はかなり多いのだ。沖縄らしく甘いアイスティーが飲み放題!

-▲-

 
 
2009.12.24 (木)  <番外編>うちなーぬ食堂(2)

【SHOP】
あやぐ食堂
沖縄県那覇市首里久場川町2-154-2

【MENU】
ソーキ汁 680円
天ぷら定食 580円(写真)
焼きそば 420円

【IMPRESSION】
ゆいレールから近いので観光客もちらほら居るけど、ジモティーの客(近くの高校生とか)が多い大衆食堂。メニュー数が多く、しかもそのほとんどが400〜700円の範囲。美味しくボリュームもあって、まさにB級の王道ですな。

-▲-

 
 
2009.12.23 (水)  <番外編>うちなーぬ食堂(1)

【SHOP】
波布食堂
沖縄県那覇市通堂町4-22

【MENU】
肉そば 650円

【IMPRESSION】
番外編・沖縄の食堂歩記。まずは超有名店のココ。昨年も行ってみたのだが、年内営業終了後で悔しい思いをしたのだ。
看板メニューの肉そば。絶大なインパクト。そばの上の野菜炒めの量が半端無い!そしてコレがまた結構美味しいのよ・・・そう感じるのは最初だけだが(笑)
結局麺を1/3くらい残しギブアップ。沖縄の食堂は基本的に持ち帰りOKなので、先に麺から攻め、残った野菜炒めを持ち帰るのが正解だったかも。

-▲-

 
 
2009.12.22 (火)  Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店

【SHOP】
Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
札幌市中央区南1条西1丁目2-2 大沢ビル1F

【MENU】
アロマ・厚切りベーコングリル
 onライス・25番 900円

【IMPRESSION】
本日開店。少なくとも昼の時点では榎本加奈子も佐々木主浩も来てなかったが、芸能人の花輪がすごかったな。
アロマスープはあっさり旨み系でちょいと単調だが悪くない。辛さは直球かも。ライスオンのベーコンも確かに厚切りだわ。また、2種類のランチは10分メニューってのも良い。ホントすぐに出てきたしね。これならランチのローテに使えそうだ。

-▲-

 
 
2009.12.21 (月)  クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地

【MENU】
クリシュナランチA(チキン) 680円

【IMPRESSION】
残念だがマカンワラではなかった。これだとフツー。パリパリ感皆無のナンもイマイチだが、ライスは柔らか過ぎでベタつくほど。カレーに合わせるならもっとカタ目に炊いて欲しいぞ。
それでも結構混んでおり、新人の店員さんがテンパってて可哀そうだった。

-▲-

 
 
2009.12.20 (日)  コイケヤポテトチップス スープカレー味

【SHOP】
株式会社湖池屋

【MENU】
コイケヤポテトチップス スープカレー味 88円

【IMPRESSION】
北海道限定商品。スープカレー特有のスパイス感を再現とのことだが、確かに単なるカレー味っつうより、そこはかとなくスープカレーっぽいかも。

-▲-

 
 
2009.12.18 (金)  饂飩の四國 札幌シャンテ店

【SHOP】
饂飩の四國 札幌シャンテ店
札幌市中央区南1条西1丁目

【MENU】
牛すじカレー(大盛) 640円
(クーポン-160円)

【IMPRESSION】
これだけ寒いと、コイツの美味しさが倍増ですな。
後半は天かすを加えていただくのもGOOD!

-▲-

 
 
2009.12.17 (木)  Miracle

【SHOP】
curry cafe Miracle
札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20

【MENU】
スープ・キーマベジタブル・4番 900円

【IMPRESSION】
やっぱこの店のイチオシはコレだな!
シャキシャキの炒めキャベツサイコー!!

-▲-

 
 
2009.12.16 (水)  札幌駅前店 ピカンティ

【SHOP】
soup calyi 札幌駅前店 ピカンティ
札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル1F

【MENU】
アーユルヴェーダー薬膳
・骨なしフライドチキン・蒸しキャベツ 880円

【IMPRESSION】
フライドチキンはスープに浸して食べることが前提の薄味。骨が無くて食べ易いので、人によってはレッグよりもうれしいかもね。そろそろスープの種類が増えて欲しいなぁ。

-▲-

 
 
2009.12.15 (火)  hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F

【MENU】
昼ベジ・揚げブロッコリー・4番 880円

【IMPRESSION】
今日は4番でも温まりきらぬほどに寒かったなぁ。ほぼ地下を通って行けるココは冬場の貴重なスープカレー屋だ。

-▲-

 
 
2009.12.14 (月)  チャチャ

【SHOP】
スープカリー軒 チャチャ
札幌市中央区南2条東1丁目M's二条横丁1F

【MENU】
手ごねハンバーグ&ベジタブル・3番 850円

【IMPRESSION】
ハイレベルなスープと野菜たっぷりの具。メーン具のハンバーグに練り込まれているシャリシャリとした野菜がまた良いんだよな。ランチとは言え、この価格でこの内容ってのはホントにお得!

-▲-

 
 
2009.12.12 (土)  かける冷しカレーうどん専科

【SHOP】
ヤマサ醤油株式会社

【MENU】
かける冷しカレーうどん専科 88円

【IMPRESSION】
冷たいうどんにかけるつゆ。うどんが無かったので素麺でいただいた。鶏がらスープにかつお節をきかせたカレー風味。微妙かと思いきや、さっぱりとしていて意外にイケたなぁ。

-▲-

 
 
2009.12.11 (金)  ブギウギ 酒場

【SHOP】
呑喰処 ブギウギ 酒場
札幌市中央区南1条西5丁目 セントラル富士ビル1F

【MENU】
スープカレー 700円

【IMPRESSION】
いつの間にかスープカレーが金曜日のレギュラーランチに昇格してた。
昇格と共に価格も50円up(笑)

-▲-

 
 
2009.12.10 (木)  エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F

【MENU】
スープ・ベジタブル・38口径 700円
(クーポン-200円、会員割引-50円)

【IMPRESSION】
ここではスープならベジがマイ基本。
15日まではWスタンプ+次回200円引チケット付き。単純に金額換算すりゃ400円引・・・って、うれしいけど、大盤振る舞い過ぎな気も。

-▲-

 
 
2009.12.09 (水)  ひげ男爵

【SHOP】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12

【MENU】
豆男爵・4番 500円
(スタンプ-400円)

【IMPRESSION】
豆・豆腐・納豆・油揚げ・・・豆づくし。お豆の世界へようこそ。ディナータイムだと日替わりが売り切れてるのが悲しい。店員さんに確認したら、今日もランチは激混みだったんだって。ランチで使えたら最高なんだけどな。

-▲-

 
 
2009.12.08 (火)  Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目

【MENU】
コチュジャン入りピリ辛唐揚げと
 韓国のり・トックのSeoul Curry・3番 980円

【IMPRESSION】
今月のマンスリーも当たり。ピリ辛唐揚げもウマけりゃ、キャベツ・ニラ・ねぎを香ばしく炒めてあるのもサイコー!
ここでもチキンレッグが品薄で、それを使ったメニューがしばらく一枚肉に置き換わる旨の告知あり。レッグ好きの方たちはしばらく我慢っすね。

-▲-

 
 
2009.12.07 (月)  ZORA

【SHOP】
SOUP CURRY CAFE BAR ZORA
札幌市中央区大通西8丁目2-39

【MENU】
Mama KAY(マムケイ)のジャークチキン
・手造り海老しんじょう・4番 950円

【IMPRESSION】
スープはオーソドックスなトマト旨み系。玉ねぎの甘みが結構強く出てる。なかなかにハイレベル。イメージ的にはsuageが近いか?
ジャマイカ料理だというメーン具のジャークチキン(スパイス漬けのチキンの炭火焼)は特にウマイ!サービストッピの海老しんじょうもまた然り。全体的に具の仕上げ上手だし、インカのめざめのポテチやほぼ玄米なライスなんてのも変わってて良い。もっと早くチェックしに来れば良かった。

-▲-

 
 
2009.12.06 (日)  <番外編>ケーキショップあかね

【SHOP】
ケーキショップあかね
札幌市東区東苗穂12条2丁目15-3

【MENU】
キャラクターデコレーション・5号 4,305円

【IMPRESSION】
毎年恒例のバースデーキャラデコケーキ。好きな絵をケーキに書いてくれる(有料)。今年はウォンバットと大黒様がモチーフの大阪府池田市のゆるキャラ「ふくまるくん」にしたのだ。

-▲-

 
 
2009.12.04 (金)  札幌市役所地下食堂

【SHOP】
札幌市役所地下食堂
札幌市中央区北1条西2丁目 市役所B1F

【MENU】
バランスランチ(スープカレー) 580円

【IMPRESSION】
結構人気らしく最後の一皿だったが・・・うん、多分体には良いに違いない(笑)

-▲-

 
 
2009.12.03 (木)  SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル

【MENU】
スープ・定番ポーク・4番 880円

【IMPRESSION】
チキン品薄のため、12月のランチは定番チキンがお休みなんですと。割とクセのある感じのスープながら、中国・上海に出店が決まったらしい。
いよいよスープカレーも海外へ・・・ホント頑張ってほしいね。

-▲-

 
 
2009.12.02 (水)  Picante

【SHOP】
Picante
札幌市北区北13条西3丁目

【MENU】
開闢・もっと野菜が食べたい
野菜LIFE10・舞茸ハーフ・2番 1030円
(トッピング100円、ライスなし-50円)

【IMPRESSION】
雪が積もっちゃうと行きにくくなるので今のうちに。たっぷりの野菜で大満足。舞茸トッピや定番のヴァージンピニャコラッシーもサイコー!
店を出た後「ウマかったぁ〜♪」と思わず声に出してしまい、ちょっと照れた(笑)

-▲-

 
 
2009.12.01 (火)  エス

【SHOP】
CURRY SHOP エス
札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービルB1F

【MENU】
ルゥ・チキンベジタブル・38口径 800円
(クーポン-200円、会員割引-50円)

【IMPRESSION】
久々のルゥ。メーン具のタンドリーチキンは、スープとの相性はイマイチ(別皿の方がgood)だが、ルゥとはバッチリ合うのだ!

-▲-

 
 

彼食歩記Simple by Naribu