彼食歩記Simple
前の月
次の月
2011.07.30 (土) エアリアル 焼きカレー味

【SHOP】
ヤマザキナビスコ株式会社
【MENU】
エアリアル 焼きカレー味 89円
【IMPRESSION】
焼きカレーどころか、意外にカレー感も弱いな。
ただそのおかげでビールにも合いそう。お菓子としてはフツーに美味しいね。
それにしてもエアリアル・・・お菓子よりも「馬」が浮かんじゃうのはオイラだけ?(笑)
2011.07.29 (金) hirihiri OH! do-ri

【SHOP】
スープカリー hirihiri OH! do-ri
札幌市中央区南1条西2丁目 KビルB1F
【MENU】
昼ベジ・揚げブロッコリー・3番 880円
【IMPRESSION】
ちょいと酸味が立ってスッキリ系・・・単なるブレの範囲なんだろうけど、夏仕様なのかもしれないな。
2011.07.28 (木) Coo Doo

【SHOP】
soup curry room Coo Doo
札幌市中央区大通東4丁目
【MENU】
野菜食べな菜・3番 980円
【IMPRESSION】
リニューアル後初。基本スープが大きく変わってた!甘みが強いサラサラ系。独特の甘さと見た目は北12条にあったチェルシーに近い。リニューアル前のカレーっぽいスープは「オールド」として月・火限定スープトッピで復活。木・金限定の「クリーミー」はイエローそっくりな外見。次回試してみたい。色んなスープに挑戦したいと言ってたので楽しみだよ。
2011.07.27 (水) Cancun

【SHOP】
small curry bar Cancun
札幌市中央区南2条西5丁目
【MENU】
チーズハンバーグ&キノコ・3番 980円
【IMPRESSION】
やはりココのイチオシはコイツだな!
2011.07.26 (火) SPARK 本店

【SHOP】
SPARK 本店
札幌市中央区南2条西4丁目PASSE2・4ビル
【MENU】
スープ・納豆・3番 880円
【IMPRESSION】
ここのスープって納豆と合わせるとトンガリが消えて美味しくなるんだよな。
2011.07.25 (月) ふらのや 厚別店

【SHOP】
カレーのふらのや 厚別店
札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-86
【MENU】
マニアックなスープ
・道産豚ロースと道産野菜・3番 790円
(前売クーポン特別価格)
【IMPRESSION】
マニアックスープは酸味が強過ぎかも。旨みをしっかりと感じられる自慢のスープの方が個人的には好み。ドリンクが付いてこの価格で食べる分には申し分ないけれど、素材に拘ってるせいかボリュームの割には定価は高めですな。
2011.07.23 (土) ぶっかけ!ラー油カレー(レトルト)

【SHOP】
エスビー食品株式会社
【MENU】
ぶっかけ!ラー油カレー 辛口 98円
【IMPRESSION】
投売りでゲトした分のラストストック。最後は目玉カレーで!
2011.07.22 (金) DELHI 札幌店

【SHOP】
DELHI 札幌店(デリー)
札幌市中央区南3条西1丁目 狸小路1丁目
【MENU】
コルマ・野菜 750円
【IMPRESSION】
コルマは辛さが無いのだ。卓上スパイス加えても、オイリーで甘くてマイルド。
でもこんなのもたまには良いね。
2011.07.21 (木) CAFEST ナガサワ

【SHOP】
CAFEST ナガサワ
札幌市中央区大通西3丁目さっぽろ地下街
【MENU】
オムカレー(Bランチ) 850円
【IMPRESSION】
オムレツ+キーマカレー。つか、キーマカレーにオムレツトッピってのが名前的に正解な気がする。
2011.07.20 (水) Miracle

【SHOP】
curry cafe Miracle
札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20
【MENU】
スープ・キーマベジタブル・3番 900円
【IMPRESSION】
おおっ、遂にスタンプ満タンだ!
2011.07.19 (火) クリシュナ札幌店

【SHOP】
インド料理レストラン クリシュナ札幌店
札幌市中央区大通西4丁目1番地
【MENU】
クリシュナランチA(チキンマサラ)・中辛 680円
【IMPRESSION】
ここはナン2枚でいただくのが良いね。デフォのまま(ライス&ナン)だとべちゃっとしたライスがナンにくっついちゃうので。
2011.07.16 (土) とんかつ玉藤 エスタ大食品街店

【SHOP】
とんかつ玉藤 エスタ大食品街店
札幌市中央区北5条西2丁目エスタB1F
【MENU】
大辛ハバネロカツカレー棒 300円
【IMPRESSION】
しばらく食べてないうちに値下がりして一本340円。更に3本まとめて買ったら一本300円になる。なのでチーズドリア棒とそばめし棒も一緒にゲト。やや小ぶりになったけど味は変わってないね。
2011.07.15 (金) 札幌市役所地下食堂

【SHOP】
札幌市役所地下食堂
札幌市中央区北1条西2丁目
【MENU】
特選ラーメン
(冷やしココナッツカレーラーメン) 500円
【IMPRESSION】
イメージ的にはタイカレー味のラーサラ。個人的にはキライじゃないが、ピッキーヌあたりの辛味が欲しいのが正直なところ。
2011.07.14 (木) Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店

【SHOP】
Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店
札幌市中央区南1条西1丁目2-2 大沢ビル1F
【MENU】
ナチュラル・チキン野菜・30番 0円
(スタンプ-1050円)
【IMPRESSION】
スタンプ満タンの「ただ食い」時にはサービスドリンク併用できなくなったのね。ちょっと残念だけどそれがフツー。
2011.07.13 (水) 札幌駅前店 ピカンティ

【SHOP】
soup calyi 札幌駅前店 ピカンティ
札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル1F
【MENU】
シャンバラ・野菜のススメ・蒸しキャベツ・2番 930円
(ライスなし-50円)
【IMPRESSION】
今日はややスープが濃かった気が。ブレの範囲だろうけど、このくらいの方がイイ感じだ。
2011.07.12 (火) 伊藤家の食卓

【SHOP】
SOUP DINNING & BAR 伊藤家の食卓
札幌市中央区北1条東1丁目6-8TOビル1F
【MENU】
ミルク・チキンの美脚・3番 1010円
(ミルク+80円、ライス小-50円)
【IMPRESSION】
野菜系は具が超充実した印象だったのだが、初の肉系のメーン具・チキン美脚はかなり小ぶりだな。パリッとタイプで仕上げは悪くないんだけどね。ミルクスープは想像通り濃厚系。チーズをすりおろしてかけてくれるのがエスパー伊藤みたい・・・って、伊藤つながりで関係あるのかな?伊藤さん割引もあるし。
2011.07.11 (月) Coque

【SHOP】
Asian Cafe Coque (コキュウ)
札幌市中央区南2条西4丁目 Pivot3F
【MENU】
ベジタブル 850円
【IMPRESSION】
やっぱベジが良いな。ただこの深い器だと食べにくいので、キーマのときのような浅い器でいただきたいね。器の底の大根をスプーンだけで切るのがなかなか大変。
2011.07.09 (土) ショコラで仕上げたBEEF CURRY Spicy(レトルト)

【SHOP】
日本水産株式会社
【MENU】
ROYCE'ショコラで仕上げた
BEEF CURRY Spicy 198円
【IMPRESSION】
野菜かきあげトッピでいただいた。
スパイシーっつうけど全然辛くない。でもレトルトとしては美味しい方だね。
2011.07.08 (金) ビバ!スパゲティー富士山

【SHOP】
ビバ!スパゲティー富士山
札幌市中央区南3条西1丁目3-3
【MENU】
一日分の野菜・レギュラー 500円
【IMPRESSION】
カレースープの量が増えてる気が。単なるブレ?
2011.07.07 (木) 一灯庵 Sunpiazza

【SHOP】
一灯庵 Sunpiazza
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2
【MENU】
オリジナル・ポーク 1000円
(ライス小-50円)
【IMPRESSION】
今日のオリジナルは、かなりクラシック寄りの超あっさり仕上げ。ブレかもしれないがこの方が好み。
2011.07.06 (水) yellow

【SHOP】
soup curry yellow (イエロー)
札幌市中央区南3条西1丁目12-19
【MENU】
鶏挽肉の磯辺焼き・2番 800円
【IMPRESSION】
混んでた割にはタイミング良く、待ち時間がほとんど無かった!むー、やっぱ以前より辛く感じる・・・夏仕様???
2011.07.05 (火) ひげ男爵

【SHOP】
すーぷかりー ひげ男爵
札幌市中央区北1条東2丁目5-12
【MENU】
肉男爵・3番 0円
(スタンプ-1230円)
【IMPRESSION】
スタンプ40個たまってた!どれでも好きなカレーを選んでよいと言われたので、来週人間ドックがあるにもかかわらず、未食だった肉男爵にした。これを含めメニューが何点か値上がり。
スープはいつも通りだが、こんなに肉ばかりの具は初体験(笑) もちろん超満腹だよ。。。
2011.07.04 (月) タージ・マハール 北2条店

【SHOP】
タージ・マハール 北2条店
札幌市中央区北2条西3丁目 正門館ビル2F
【MENU】
ベジタブルカレーセット・VERY HOT 730円
【IMPRESSION】
ここのところ必ずお店の前でラッシー券をくれるのでありがたい。
2011.07.03 (日) 北の太麺堂々 室蘭カレーラーメン

【SHOP】
日清食品株式会社
【MENU】
日清北の太麺堂々 室蘭カレーラーメン 98円
【IMPRESSION】
室蘭カレーラーメンの会監修で北海道限定。カップ麺にしては超太い麺で印象としてはラーメンっつうよりうどんだな(笑) スープは激辛系を別にすればなかなか辛い方かも。ま、想像の範囲のカップ麺でサプライズは無かったね。
2011.07.02 (土) スープカレーの作り方

【SHOP】
ベル食品株式会社
【MENU】
スープカレーの作り方 298円
【IMPRESSION】
水沢うどんと合わせてスープカレーうどんにしてもらった。フツーに食べたらスープだけ大量に残ってしまい、ちょいともったいなかった(笑)
2011.07.01 (金) Hot Spice

【SHOP】
覚醒的香辛料厨房 札幌スープカリー Hot Spice
札幌市東区伏古9条3丁目3-3
【MENU】
ジュマ〜ル・とろ〜りとろける角煮 700円
(前売クーポン特別価格)
【IMPRESSION】
2500円の特別メニュー以外は好きなのを選んで良いクーポン。羊蹄山麓産ハーブポークを使用したコダワリの角煮にした。コイツはジュマールスープ限定。この角煮、薄切りだったのであんまりそれっぽくなかったな。スープはさっぱりトマト系。オーソドックスですな。面白そうと選んでみた青汁ラッシーも超飲み易い。悪くないんだけど、総じて無難過ぎてパンチに欠ける感じ。気軽に行ける場所にでもあるならね。
彼食歩記Simple by Naribu